30坪の家解体費用の相場はいくら?工事費用が変わる理由や安くする方法などを解説

「30坪の家を解体する場合、どのくらいの費用がかかるのだろう?」と悩む方も多いのではないでしょうか。さらに、解体するならできるだけコストを抑えたいものですよね。
本記事では、30坪の家を構造別に分けて解体費用の相場をご紹介します。
加えて、解体費用を少しでも安くするための方法や、家を解体してから土地を売却する際のメリットとデメリットについても解説します。
解体を検討中の方が、少しでも安心して進められるよう参考にしていただければ幸いです。
30坪の解体費用の相場は90~200万程度
立地条件や外構物の有無にもよりますが、30坪の解体費用はおおよそ90~200万程度に収まることが多いです。
※外構物とは、ブロック塀・樹木・小屋など建物の外周りにある構造物全般のことです。
木造住宅の場合
木造住宅の解体費用相場は、31,000円〜44,000円/坪です。
そのため30坪の家を解体する場合、おおよそ93万~132万と計算できます。
下記では、30〜39坪までの解体費用を表にまとめました。
あくまでも目安となるため、正確な金額は見積りを取得して確認することをお勧めします。
家の構造 | ![]() |
---|---|
30坪 | 93万円〜132万円 |
31坪 | 96万1,000円〜136万4,000円 |
32坪 | 92万2,000円〜140万8,000円 |
33坪 | 102万3,000円〜145万2,000円 |
34坪 | 105万4,000円〜149万6,000円 |
35坪 | 108万5,000円〜154万円 |
36坪 | 111万6,000円〜158万4,000円 |
37坪 | 114万7,000円〜162万8,000円 |
38坪 | 117万8,000円〜167万2,000円 |
39坪 | 120万9,000円〜171万6,000円 |
鉄骨造住宅の場合
鉄骨造住宅の解体費用相場は、34,000円〜47,000円/坪です。
そのため30坪の家を解体する場合、おおよそ102万~141万と計算できます。
下記では、30〜39坪までの解体費用を表にまとめました。
あくまでも目安となるため、正確な金額は見積りを取得して確認することをお勧めします。
家の構造 | ![]() |
---|---|
30坪 | 102万円〜141万円 |
31坪 | 105万4,000円〜145万7,000円 |
32坪 | 108万8,000円〜150万4,000円 |
33坪 | 112万2,000円〜155万1,000円 |
34坪 | 115万6,000円〜159万8,000円 |
35坪 | 119万円〜164万5,000円 |
36坪 | 122万4,000円〜169万2,000円 |
37坪 | 125万8,000円〜173万9,000円 |
38坪 | 129万2,000円〜178万6,000円 |
39坪 | 132万6,000円〜183万3,000円 |
鉄筋コンクリート造住宅の場合
鉄筋コンクリート造住宅の解体費用相場は、35,000円〜80,000円/坪です。
そのため30坪の家を解体する場合、おおよそ105万~240万と計算できます。
下記では、30〜39坪までの解体費用を表にまとめました。
あくまでも目安となるため、正確な金額は見積りを取得して確認することをお勧めします。
家の構造 | ![]() |
---|---|
30坪 | 105万円〜240万円 |
31坪 | 108万5,000円〜248万円 |
32坪 | 112万円〜256万円 |
33坪 | 115万5,000円〜264万円 |
34坪 | 119万円〜272万円 |
35坪 | 125万5,000円〜280万円 |
36坪 | 126万円〜288万円 |
37坪 | 129万5,000円〜296万円 |
38坪 | 133万円〜304万円 |
39坪 | 136万5,000円〜312万円 |

解体費用が高くなるケースと安くなるケース
解体費用が高くなる場合や安くなる場合について気になる方が多いでしょう。ここでは、解体費用が高くなるケースと安くなるケースを詳しくご紹介します。
解体費用が高くなるケース
解体費用が高くなる・割高になるケースを3つご紹介します。
- 残置物がある場合
家の中に残っている家電や日用品、家具などの量に応じて、解体費用に加えて残置物の撤去費用が発生します。解体作業で出る木材やコンクリートガラは産業廃棄物に分類され、一方で一般廃棄物に該当する家電や家具は処理方法が異なります。これにより運搬コストや分別作業が増え、費用が高くなります。
産業廃棄物と一般廃棄物の詳しい説明はこちらから - 狭い場所での解体
建物の周囲に十分なスペースがない場合、重機の搬入に時間がかかるため、効率的な作業が難しくなります。特に隣家との距離が近いと、重機を使えず手作業での解体が必要になり、その分費用がかさむことになります。
- 石綿(アスベスト)を含んでいた場合
アスベストは非常に細かい繊維状の鉱物で、耐熱性や耐腐食性に優れているため、かつては建物の屋根や断熱材に広く使用されていました。しかし、アスベストを吸引すると健康に深刻な影響を及ぼすため、含まれている建物の解体には特別な注意と対応が必要です。これにより、解体費用が増加することがあります。
解体費用が安くなるケース
解体費用が安くなる・割安になるケースを3つご紹介します。
- 残置物がない状態で解体する場合
家の中に家電や日用品、家具などの残置物がない場合、解体費用は余分なコストがかからず、解体作業に専念できます。残置物がある場合と比べて、費用を抑えることが可能です。
- 十分なスペースがある場合
隣に空き地や庭があり、重機や車を設置できるスペースが確保できると、作業がスムーズになります。所有地内に重機を置ければ、作業効率が向上し、費用も安くなります。逆に、スペースが不足するとコストが上がることがあります。
- 複数棟を同時に解体する場合
一棟ずつ解体するよりも、隣の棟と同時に解体することで解体費用はあがりますが、一坪当たりの単価が抑えられます。複数棟をまとめて解体することで、重機の搬送や人件費、養生費用が一度で済むため、割安になります。解体したい物が複数ある場合や、隣も解体予定なら、同時解体を検討するのが良いでしょう。
家の解体費用以外で発生する可能性のある追加費用
上記でご紹介したのはあくまでも家の解体にかかる費用であり、家以外に解体する場合には、別途費用がかかります。具体的には、以下のようなものです。
- 外構撤去費用(住宅の周りに設置されている構造物や設備の撤去費用)
- 庭木の撤去費用
- 残置物撤去費用
- 地中埋設物撤去費用
- アスベスト除去費用
それぞれ解説していきましょう。
外構撤去費用
家を解体する際に、門扉・柵・カーポート・倉庫・樹木・庭石・ブロック塀などの外構を撤去する必要がある場合は、外構撤去費用が別途かかります。
もし建て替えを目的とした解体であれば、外構部分を残して家だけを解体する選択肢もあります。一方で、解体後に土地を売却する場合には、更地にしておいた方が買い手が見つかりやすいことが多いです。ただし、この点は買主の希望による部分もあるため、不動産会社や解体業者と相談しながら進めるのがおすすめです。
なお、将来的に外構の解体を予定している場合は、家の解体と同時に進めるのがおすすめです。全体の解体費用としては増えるものの、家と外構を一緒に解体することで、人件費や重機の稼働を1回で済ませられるため、外構だけを個別に解体する場合よりもコストを抑えることが可能です。
庭木の撤去費用
家の敷地内に庭木がある場合、庭木の撤去費用が別途かかることがあります。特に、抜根が必要な場合や、大きな木が複数本植えられている場合は、費用が高くなる傾向があります。そのため、庭木の状態や規模によっては注意が必要です。
ただし、自分で処分できる庭木であれば、事前に伐採や撤去を行うことで、解体費用を抑えることができます。地域のごみ収集ルールや処分方法を確認した上で対応することで、費用を節約することが可能です。
庭木の撤去費用を見積もりに含める際には、事前に業者と相談し、詳細な費用を確認しておくと安心です。
残置物撤去費用
残置物は、家の中にある家具・家電・生活用品の事を指します。解体業者に残置物を処分してもらうこともできますが、その場合、解体費用とは別に追加で費用が発生します
こうした追加費用を抑えるために、事前に自分で処分できる残置物があれば、自分で処分することを検討するのが有効です。例えば、不要な家具や家電をリサイクルショップに持ち込んだり、地域の粗大ごみ収集を利用したりする方法があります。自分で処分を行うことで、解体業者に依頼する処分費用を削減でき、最終的な解体費用を抑えることができます。
地中埋設物撤去費用
解体作業を進める中で、「地中埋設物」が発見されることがあります。地中埋設物とは、以前に建てられていた家の基礎部分や古い建材、その他の埋められた構造物のことを指します。これらは解体工事を始めるまで存在が分からないことが多いため、作業中に見つかるケースが少なくありません。
地中埋設物が発見された場合は、解体作業と同時に撤去するのが一般的です。しかし、この撤去には追加作業が必要となるため、最初に提示された見積もり金額にプラスして、追加費用が発生することがあります。
また、解体業者に依頼する際には、地中埋設物が発見された場合の対応や費用について、事前に相談しておくと安心です。万が一発見された際のスムーズな対応につながり、トラブルを防ぐことができます。
アスベスト除去費用
解体する家にアスベストが使用されている場合、アスベストの除去作業が必要になります。アスベストは、微細な粉塵が舞うだけで健康や周辺環境に大きな影響を及ぼす有害物質です。そのため、解体工事を行う前に、専門的な技術と設備を用いて、安全を確保した上での除去作業を行う必要があります。
アスベストはかつて、耐熱性や断熱性に優れた素材として広く使用されていましたが、現在ではその有害性が認識され、使用が禁止されています。具体的には、1975年にアスベスト含有率が5%を超えるものが、2006年には含有率0.1%を超えるものが、それぞれ使用禁止となりました。
特に、1975年以前に建築された建物では、建材として多く使用されていたため、注意が必要です。アスベストの除去には専門的な作業が必要なため、通常の解体費用に加えて追加費用が発生します。

30坪の家の解体費用を安くする3つの方法
30坪の家を解体する際に、少しでも費用を抑えたい場合は、以下のポイントを実践することをおすすめします。
- 家の解体費用に関する補助金制度
- 残置物(家具・家電・日用品など)を自分で撤去して解体費用を安くする
- 必ず相見積もりを取ろう
- 解体工事会社(解体業者)の都合に合わせて工事を依頼しよう
それぞれ解説していきます。
家の解体費用に関する補助金制度
自治体によっては、補助金制度を活用できるケースがあります。以下のような内容の補助金制度を利用できる可能性があるため、解体したい建物がある場所の自治体制度を確認しましょう。
- 老朽危険家屋解体工事補助金
- 危険廃屋解体撤去補助金
- 木造住宅解体工事費補助時用
長期間使用されていない空き家があると、災害時に二次被害を引き起こす危険性があります。また、新しい建物が建てられないため、街の活性化が妨げられ、景観も損なわれてしまいます。そのため、長期間管理されていない住宅や耐震性の低い住宅の解体に対して、補助金が用意されていることが多いです。
補助金については、自治体に直接確認するのも良いですが、解体業者にどのような補助金が利用できるか尋ねるのも一つの方法です。過去にその補助金を利用した経験のある業者であれば、具体的な条件や手続きについて詳しくアドバイスをもらえる可能性が高いでしょう。
家の解体費用で受けられる補助金については、以下の記事でくわしく解説しています。
家の解体費用補助についてはこちら
残置物(家具・家電・日用品など)を自分で撤去して解体費用を安くする
家の中に残っている家具や家電、日用品などの残置物は、建物の解体で出る木くずやコンクリートガラとは異なる方法で処分する必要があるため、追加費用が発生するのが一般的です。そのため、解体費用を抑えたい方は、残置物を自分で処分することをおすすめします。
家具・家電・などの粗大ごみは、
- 自身でリサイクルセンターに持っていく
- 自治体に回収してもらう
日用品や骨董品などは、
- ジモティーやメルカリに出品し、リユースする
- 不燃ごみとして出す
等の方法があります。
自治体に粗大ごみや不燃ごみの回収を依頼する際は、「○○市 粗大ごみ」などと検索すると、関連する情報が掲載された自治体のホームページが見つかります。粗大ごみの回収には数百円から数千円程度の費用がかかりますが、解体業者に頼むよりもかなり安く済むでしょう。
必ず相見積もりを取ろう
解体業者に見積もりを依頼する際は、必ず相見積もりを取ることをおすすめします。同じ工事内容であっても、業者によって解体費用は異なるためです。
この差は、業者ごとの利益率の違いだけでなく、業者の拠点から現地までの距離や、他の仕事の状況によっても影響されます。たとえば、業者が他の案件で忙しいときは費用が高くなることがありますし、逆に時間に余裕があるときは割安で依頼でき家を解体してから売却するメリット・デメリットる場合もあります。このため、複数の業者からの見積もりを比較することが重要です。
解体工事会社(解体業者)の都合に合わせて工事を依頼しよう
解体工事会社(解体業者)は、お客様から「契約をしたいです」と言われた順に解体のスケジュールを抑えていきます。そのため「〇月〇日までに完工したい」と思っても、他のお客様のスケジュールによっては、金額が高くなる・解体の依頼ができないという事が起きます。
もし解体の期限に余裕がある場合は、工期を2か月程度設定し、「解体工事会社の手が空いているときに工事を行ってもらえますか?その分、少し割引してもらえませんか?」と値引き交渉をすることが可能です。
※一般的に、一軒家の解体には約2週間かかります。
特定の日にちまでに終わらせたいという場合は、お客様の都合に合わせたスケジュールを組む必要がありますが、工期を2か月や3か月と長めに取ることで、「○○市で工事があるから、そのついでに一緒に作業しよう」と他の工事と組み合わせてスケジュールを自由に調整できるためです。

解体工事の流れ・よくある質問
ここでは、解体工事の流れやよく質問される内容をまとめました。
解体工事の流れ
- 各種届出
- 解体の事前準備
- 外構の解体
- 屋根や内装の解体
- 基礎を含む建物本体の解体
- 整地・清掃
- 建物滅失登記
詳しい説明については、こちらから。
よくある質問
住宅の解体工事を自分で行うことは、物理的・法律的に可能でしょうか?
解体工事の準備はどれくらい前から行うのが良いの?
何社程度見積りを取るのが一般的なんですか?
家を解体してから売却するメリット・デメリット
家の解体を検討している理由が「家を売却するため」という方もいるでしょう。売却を目的とする場合、家を解体せずに「中古戸建付きの土地」や「中古戸建」として売却する選択肢もあります。
そこで、家を解体してから売却する場合のメリット・デメリットについて詳しく解説します。
メリット1:新築を建てたい人にターゲットを絞れる
家を事前に解体することで、新築を建てたい購入希望者にターゲットを絞ることができます。一方で、家を解体せずに売却する場合は、中古戸建を探している人を対象に売り出すことが可能です。
ただし、特に築年数が経過した古い家の場合、買い手が見つかりにくいのが現状です。仮に売却できたとしても、契約不適合責任(旧瑕疵担保責任)を負うリスクがあるため、売主にとって大きな負担となる可能性があります。
一方、事前に家を解体して更地として売却することで、新築を建てたいと考える購入者にとって魅力的な物件となります。日本では依然として中古住宅より新築住宅を選ぶ人が多い傾向があり、新築を希望する人にとって更地は選びやすい選択肢となるでしょう。また、中古住宅の場合、住宅ローン控除などの優遇措置が適用されないケースもあり、新築の方が経済的なメリットを感じやすいのも事実です。
このように、家を解体してから売却することで、新築を希望する人をターゲットにした売却が可能になります。
メリット2:売値を高くできる可能性がある
事前に家を解体することで、中古戸建付きの土地や中古戸建として売却する場合よりも、売却価格を高く設定できる可能性があります。
中古戸建付きの土地として売却する場合、買主は購入後に解体費用やその他の付随費用がかかる点を懸念することが多く、その結果、購入時に値引き交渉をされる可能性が高まります。また、解体の手間や費用を理由に、購入を見送られることも考えられます。
事前に家を解体する場合、売主が解体費用を負担する必要がありますが、その費用を差し引いたとしても、更地として売却することで高い売値を期待できるケースがあります。更地であれば、買主にとって解体の手間や費用の心配がなく、新築を計画する際にもスムーズに進められるため、購入意欲が高まりやすい点が大きなメリットです。
メリット3:短期間で売却できる可能性がある
家を事前に解体することで、短期間で売却できる可能性があります。これは、更地として売却することで、買主が新築計画を立てやすくなり、購入意欲が高まるためです。一方で、中古戸建付きの土地や中古戸建として売却する場合、建物の状態や用途を確認するために、買主が慎重に検討する時間が必要になります。その結果、売却までの期間が長引くことが多く、場合によっては購入希望者がなかなか現れない可能性もあります。
デメリット1:解体費用を自分で負担しなければならない
事前に家を解体する際のデメリットとして、解体費用を売主自身が負担しなければならない点が挙げられます。先述のように、家を解体することで売値を高く設定できる可能性があるのは事実ですが、それでも解体費用は必要経費として事前に準備しておくことが重要です。
なお、家を解体するためにかかった費用については、土地売却時の課税対象となる売却益から経費として差し引くことが可能です。この点を活用することで、解体費用の負担を少しでも軽減できる可能性があります。
デメリット2:固定資産税が高くなる
土地に家が建っている場合、固定資産税が最大で6分の1になる特例があります。しかし、家を解体して更地にすると、この特例が適用されなくなります。特に立地が悪いなど土地に魅力がない場合、家を解体した後に買主が現れない可能性もあります。このような場合、固定資産税の負担が大きくなり、経済的な負担が増すことになるため、解体のタイミングや費用負担には十分な注意が必要です。
まとめ
30坪の家解体費用について、解体費用相場、解体費用が高くなる理由や安くする方法をご紹介してきました。そして土地の売却前に家を解体するメリット・デメリットなどもお伝えしました。
解体費用はさまざまな理由で高くなることがあります。家の解体後、建て替えを考えている方や売却を考えている方など、本記事の内容がご参考になれば幸いです。
解体費用地域平均相場をシミュレーション
株式会社クラッソーネは、その場で建物の解体費用が計算できる解体費用シミュレーターを提供しています。カーポートやブロック塀などの付帯物の撤去費用も併せて知ることができます。
解体を検討している建物情報を選択すると、解体費用の地域平均相場がその場でスグにわかります。
2021~2023年度国土交通省モデル事業採択
解体費用シミュレーターを使って
【無料】地域の解体費用相場を調べる時期未定でも、今後の計画のために解体費用シミュレーターを利用されるお客様が多くいらっしゃいます。
木造住宅30坪台の地域別解体費用例
以下に実際の見積もりを掲載していますので、ご参考にご覧ください。
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 大阪府高槻市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 33.78坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:1,164,724円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
仮設養生木造建物 丸太+シート貼り | 180.0 | M2 | 500 | 90,000 |
木造2階建瓦葺 屋根瓦 人力除去工 | 58.18 | M2 | 500 | 29,090 |
木造2階建瓦葺 内部造作 人力除去工 | 111.68 | M2 | 500 | 55,840 |
木造2階建瓦葺 建屋 人力+0.1重機併用 | 111.68 | M2 | 3,500 | 390,880 |
木造2階建瓦葺 土間、基礎 人力+0.1重機併用 | 58.18 | M2 | 900 | 52,362 |
発生廃材(木くず) 運搬費 | 25.0 | M3 | 2,500 | 62,500 |
発生廃材(瓦くず) 運搬費 | 4.0 | M3 | 2,500 | 10,000 |
発生廃材(混合廃材) 運搬費 | 14.0 | M3 | 2,500 | 35,000 |
発生廃材(Conがら) 運搬費 | 5.0 | M3 | 2,500 | 12,500 |
発生廃材(木くず) 処分費 | 25.0 | M3 | 5,500 | 137,500 |
発生廃材(瓦くず) 処分費 | 4.0 | M3 | 9,000 | 36,000 |
発生廃材(混合廃材) 処分費 | 14.0 | M3 | 12,500 | 175,000 |
発生廃材(Conがら) 処分費 | 5.0 | M3 | 3,000 | 15,000 |
門扉門柱撤去 撤去処分 | 1.0 | 式 | 8,000 | 8,000 |
下屋撤去 撤去処分 | 1.0 | 式 | 20,000 | 20,000 |
CB塀撤去 撤去処分 | 22.48 | M2 | 2,500 | 56,200 |
コンクリート土間撤去 撤去処分 | 29.34 | M2 | 1,400 | 41,076 |
残置物撤去(植木鉢共) 撤去処分 | 2.0 | 台 | 35,000 | 70,000 |
散水費用(立上げ費共) | 1.0 | 式 | 50,000 | 50,000 |
値引き | 1.0 | - | -6,948 | -6,948 |
総合計金額: 1,340,000(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 大阪府高槻市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 36.8坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:1,117,200円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造2階建解体工事 重機搬入まで人力解体作業 | 36.8 | 坪 | 29,000 | 1,067,200 |
木造2階建解体工事 植木鉢・ブロック撤去 | 1.0 | 式 | 50,000 | 50,000 |
仮設工事 足場養生丸太防音シート | 1.0 | 式 | 50,000 | 50,000 |
役所届出・他・諸経費 | 1.0 | 式 | 50,000 | 50,000 |
総合計金額: 1,217,200(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 福井県坂井市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 33.0坪 |
階層 | 1階建 |
建物価格:818,250円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
蔵解体費 | 109.0 | ㎡ | 2,700 | 294,300 |
内装材撤去費 | 109.0 | ㎡ | 1,000 | 109,000 |
同上積込運搬処分費 | 109.0 | ㎡ | 2,000 | 218,000 |
瓦撤去積込み運搬、処分費 | 87.0 | ㎡ | 850 | 73,950 |
土間基礎撤去、積込み、運搬、処分費 | 82.0 | ㎡ | 1,500 | 123,000 |
倉庫解体費 | 45.0 | ㎡ | 2,000 | 90,000 |
内装材撤去費 | 45.0 | ㎡ | 500 | 22,500 |
同上積込運搬処分費 | 45.0 | ㎡ | 2,000 | 90,000 |
瓦撤去積込み運搬、処分費 | 44.0 | ㎡ | 850 | 37,400 |
土間基礎撤去、積込み、運搬、処分費 | 34.0 | ㎡ | 1,800 | 61,200 |
生木、庭石撤去、積み込み、運搬、処分費 | 1.0 | 式 | 13,000 | 13,000 |
工具費 | 1.0 | 式 | 50,000 | 50,000 |
各署届出 | 1.0 | 式 | 26,000 | 26,000 |
重機回送費 | 1.0 | 式 | 35,000 | 35,000 |
総合計金額: 1,243,350(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 東京都世田谷区 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 38.0坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:1,140,000円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
建物解体 一部手こわし | 38.0 | 坪 | 30,000 | 1,140,000 |
シート養生 3面 | 200.0 | ㎡ | 800 | 160,000 |
土間コンクリート | 40.0 | ㎡ | 3,000 | 120,000 |
植木抜根 4t | 2.0 | 台 | 60,000 | 120,000 |
板塀、物芋 | 1.0 | 式 | 20,000 | 20,000 |
便槽 | 1.0 | 式 | 30,000 | 30,000 |
値引 | 1.0 | - | -9,500 | -9,500 |
総合計金額: 1,580,500(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 神奈川県藤沢市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 37.68坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:1,509,974円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
仮設工事 解体養生/単管・シート | 191.16 | ㎡ | 800 | 152,928 |
仮設工事 重機回送/BH0.25㎥クラス | 1.0 | 式 | 60,000 | 60,000 |
解体撤去工事 木造2階建て建物解体・処分/機械壊し(基礎共) | 124.575 | ㎡ | 12,121 | 1,509,973 |
解体撤去工事 スチール物置撤去・処分 | 3.0 | 台 | 5,000 | 15,000 |
解体撤去工事 土間コンクリート撤去・処分 | 13.6 | ㎡ | 2,000 | 27,200 |
解体撤去工事 井戸撤去・埋戻し | 1.0 | 式 | 35,000 | 35,000 |
解体撤去工事 樹木伐採・抜根・処分 | 1.0 | 式 | 550,000 | 550,000 |
諸経費 | 1.0 | 式 | 258,511 | 258,511 |
調整値引 | 1.0 | - | -8,613 | -8,613 |
総合計金額: 2,599,999(税抜) |

お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 東京都江戸川区 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 35.66坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:895,812円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造建物上屋解体処分 | 117.87 | ㎡ | 7,600 | 895,812 |
ベランダ、CB塀、車庫屋根処分 | 1.0 | 式 | 30,000 | 30,000 |
コロニアル屋根、アスベスト建材処分 | 1.0 | 式 | 50,000 | 50,000 |
シート養生 | 207.0 | ㎡ | 600 | 124,200 |
出精値引 | 1.0 | - | -5,012 | -5,012 |
総合計金額: 1,095,000(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 京都府宇治市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 31.1坪 |
階層 | 1階建 |
建物価格:771,000円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造瓦葺平屋家屋 延べ床面積 | 102.8 | ㎡ | 7,500 | 771,000 |
庭、植栽 OB 門柱 ガレージ土間一部 | 1.0 | 式 | 150,000 | 150,000 |
養生足場シート(架け払い) | 198.0 | ㎡ | 300 | 59,400 |
看板撤去 | 1.0 | 式 | 30,000 | 30,000 |
届け出手続き等 | 1.0 | 式 | 10,000 | 10,000 |
近隣対策費 | 1.0 | 式 | 15,000 | 15,000 |
解体に伴う水道代金 | 1.0 | - | -10,000 | -10,000 |
総合計金額: 1,025,400(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 北海道函館市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 31.5坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:787,500円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
建物解体撤去 木造2階建 人力 | 31.5 | 坪 | 25,000 | 787,500 |
養生囲い | 108.0 | ㎡ | 700 | 75,600 |
建物切離し | 75.6 | ㎡ | 1,200 | 90,720 |
壁下地処理 | 75.6 | 式 | 1,500 | 113,400 |
外壁材貼り付け | 75.6 | ㎡ | 5,800 | 438,480 |
作業足場 | 68.0 | ㎡ | 600 | 40,800 |
板金工事 | 1.0 | 式 | 80,000 | 80,000 |
交通整理員 | 4.0 | 人 | 9,800 | 39,200 |
道路使用申請料 | 1.0 | 式 | 8,000 | 8,000 |
出精値引き | 1.0 | - | -6,335 | -6,335 |
手数料 6% | 1.0 | - | 105,000 | 105,000 |
総合計金額: 1,772,365(税抜) |
備考: 切り離し工事
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 埼玉県川口市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 31.42坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:981,782円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
解体工事 養生シート 架け払い | 210.0 | ㎡ | 600 | 126,000 |
解体工事 木造2階建 上屋 解体片付処理 | 103.86 | ㎡ | 8,200 | 851,652 |
解体工事 木造2階建 基礎 斫り解体処理 | 59.15 | ㎡ | 2,200 | 130,130 |
解体工事 立木・植木 伐採伐根処理 | 4.0 | ㎥ | 9,000 | 36,000 |
解体工事 土間コンクリート 斫り解体処理 | 1.0 | 式 | 53,000 | 53,000 |
解体工事 隣地境界ブロック塀 斫り解体処理 | 1.0 | 式 | 40,000 | 40,000 |
解体工事 現場経費 建設リサイクル法届出含む | 1.0 | 式 | 60,000 | 60,000 |
値引 | 1.0 | - | -11,621 | -11,621 |
総合計金額: 1,285,161(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 埼玉県川口市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 31.0坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:930,000円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造2階建解体処理 | 31.0 | 坪 | 30,000 | 930,000 |
養生費 | 172.0 | ㎡ | 600 | 103,200 |
重機回送費 | 2.0 | 回 | 25,000 | 50,000 |
ブロック、土間コン、植栽撤去処理 | 1.0 | 式 | 142,000 | 142,000 |
調整 | 1.0 | - | -6,460 | -6,460 |
総合計金額: 1,218,740(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 32.94坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:731,808円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
仮設工事 散水養生設備 | 1.0 | 式 | 20,000 | 20,000 |
仮設工事 養生シート(1面) 防炎 | 60.0 | ㎡ | 900 | 54,000 |
仮設工事 重機回送 | 2.0 | 回 | 15,000 | 30,000 |
上屋解体工事 上屋解体 | 108.9 | ㎡ | 2,200 | 239,580 |
上屋解体工事 上屋解体発生材搬出処分 | 26.14 | ㎥ | 8,000 | 209,120 |
上屋解体工事 内装解体 | 108.9 | ㎡ | 900 | 98,010 |
上屋解体工事 内装解体発生材搬出処分 | 18.51 | ㎥ | 10,000 | 185,100 |
土間基礎解体工事 土間基礎解体 | 65.3 | ㎡ | 2,200 | 143,660 |
土間基礎解体工事 土間基礎解体発生材搬出処分 | 16.98 | ㎥ | 8,000 | 135,840 |
カーポート・門柱撤去 | 1.0 | 式 | 40,000 | 40,000 |
ブロック・フェンス撤去 | 1.0 | 式 | 60,000 | 60,000 |
庭石・樹木撤去 | 1.0 | 式 | 100,000 | 100,000 |
残置物回収及び運搬 | 1.0 | 式 | 60,000 | 60,000 |
諸経費 | 1.0 | 式 | 70,000 | 70,000 |
値引き | 1.0 | - | -5,292 | -5,292 |
総合計金額: 1,440,018(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 34.09坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:991,760円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
本体工事 シート養生 3面養生 | 266.0 | ㎡ | 700 | 186,200 |
本体工事 木造家屋機械解体 モルタル 瓦屋根 | 112.7 | ㎡ | 4,800 | 540,960 |
本体工事 木造家屋廃材運搬処分費 | 112.7 | ㎡ | 4,000 | 450,800 |
付帯工事 土間撤去処分、庭石敷石含む 運搬処分 | 57.16 | ㎥ | 3,500 | 200,060 |
付帯工事 ベランダ撤去 運搬処分 | 1.0 | 式 | 28,000 | 28,000 |
付帯工事 樹木伐採伐根 運搬処分 | 15.0 | ㎥ | 7,000 | 105,000 |
付帯工事 温水器撤去 運搬処分 | 1.0 | 式 | 25,000 | 25,000 |
付帯工事 CB塀撤去 運搬処分 | 6.0 | ㎥ | 3,500 | 21,000 |
付帯工事 物置撤去 運搬処分 | 1.0 | 式 | 18,000 | 18,000 |
付帯工事 室内残置物 運搬処分 | 6.0 | ㎥ | 13,000 | 78,000 |
付帯工事 カーポート屋根撤去 運搬処分 | 1.0 | 式 | 18,000 | 18,000 |
総合計金額: 1,671,020(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 茨城県つくばみらい市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 31.5坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:816,500円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造2階建解体工事 1階建住宅 | 31.5 | 坪 | 23,000 | 724,500 |
手解体割増 右側境界部分(足場養生できない為) | 4.0 | 坪 | 23,000 | 92,000 |
養生シート 3方向 | 204.0 | ㎡ | 600 | 122,400 |
植木撤去 4t車(敷地内全て) | 3.5 | 台 | 50,000 | 175,000 |
庭石撤去 4t車(敷奥側) | 2.0 | 台 | 50,000 | 100,000 |
残置物撤去 4t車(1階建建物側の外のみ) | 0.5 | 台 | 50,000 | 25,000 |
木造二階建解体工事 2階建建物 | 22.0 | 坪 | 23,000 | 506,000 |
養生シート 2方向 | 128.0 | ㎡ | 600 | 76,800 |
残置物撤去 4t車(2階建建物内概算) | 3.0 | 台 | 50,000 | 150,000 |
瓦礫類撤去 4t車 | 3.0 | 台 | 50,000 | 150,000 |
木材撤去 4t車 | 1.0 | 台 | 50,000 | 50,000 |
ブロック撤去 前面部分のみ | 5.28 | ㎡ | 2,300 | 12,144 |
看板撤去 | 1.0 | 式 | 50,000 | 50,000 |
土間コンクリート撤去 | 44.55 | ㎡ | 2,500 | 111,375 |
アスファルト撤去 | 98.64 | ㎡ | 2,000 | 197,280 |
重機回送費 | 2.0 | 回 | 15,000 | 30,000 |
値引き | 1.0 | - | -72,499 | -72,499 |
総合計金額: 2,500,000(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 熊本県菊池郡 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 31.46坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:624,400円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
仮設足場養生費 シート張 | 60.0 | ㎡ | 850 | 51,000 |
木造上屋解体費 | 104.0 | ㎡ | 1,600 | 166,400 |
土間基礎解体費 | 15.0 | ㎥ | 3,800 | 57,000 |
解体材積込・運搬・処分費 木くず類 | 28.0 | ㎥ | 8,000 | 224,000 |
解体材積込・運搬・処分費 コンクリート類 | 17.0 | ㎥ | 4,500 | 76,500 |
解体材積込・運搬・処分費 がれき類 | 9.0 | ㎥ | 5,500 | 49,500 |
荒整地 埋戻し無 | 1.0 | 式 | 8,000 | 8,000 |
車庫撤去・処分 | 1.0 | 式 | 10,000 | 10,000 |
前面ブロック撤去・処分 門柱含む | 1.0 | 式 | 50,000 | 50,000 |
樹木処分(抜根) | 1.0 | 式 | 30,000 | 30,000 |
重機回送費 | 1.0 | 式 | 20,000 | 20,000 |
諸経費 | 1.0 | 式 | 77,600 | 77,600 |
総合計金額: 820,000(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 兵庫県神戸市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 37.37坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:1,111,950円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
養生工事 養生足場工 | 1.0 | 式 | 100,000 | 100,000 |
養生工事 養生シート工 | 1.0 | 式 | 80,000 | 80,000 |
建物解体工事 木造2階建物解体工 | 123.55 | ㎡ | 9,000 | 1,111,950 |
諸経費 諸経費 | 1.0 | 式 | 120,000 | 120,000 |
諸経費 各種届出 | 1.0 | 式 | 35,000 | 35,000 |
値引 | 1.0 | - | -19,297 | -19,297 |
総合計金額: 1,427,653(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 兵庫県神戸市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 32.52坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:793,800円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
準備工事 諸官庁届出費 建設リサイクル届 | 1.0 | 式 | 18,000 | 18,000 |
準備工事 諸官庁届出費 特定建設作業実施届 | 1.0 | 式 | 18,000 | 18,000 |
準備工事 諸官庁届出費 特定工作物届 | 1.0 | 式 | 18,000 | 18,000 |
準備工事 諸官庁届出費 道路使用許可申請費 | 1.0 | 式 | 25,000 | 25,000 |
準備工事 近隣対策費 工事案内(近隣説明) | 1.0 | 式 | 20,000 | 20,000 |
準備工事 諸経費 現場管理・マニフェスト発行・取壊し証明発行等 | 1.0 | 式 | 50,000 | 50,000 |
仮設工事 丸太足場・防音シート L=40m×H=6m(レベル3の為) | 240.0 | ㎡ | 800 | 192,000 |
仮設工事 安全対策費 ガードマン1日1人 | 12.0 | 人 | 12,000 | 144,000 |
仮設工事 重機回送費 | 1.0 | 式 | 35,000 | 35,000 |
解体工事 家屋 内部解体工 人力解体 | 107.5 | ㎡ | 800 | 86,000 |
解体工事 家屋 躯体解体工 人力・機械併用解体 | 107.5 | ㎡ | 1,700 | 182,750 |
解体工事 家屋 基礎解体工 機械解体 | 91.0 | ㎡ | 1,700 | 154,700 |
解体工事 家屋 廃材収集運搬処分工 再資源化に要する費用含む | 107.5 | ㎡ | 3,000 | 322,500 |
解体工事 非飛散性石綿撤去工事 人力取外し | 16.5 | ㎡ | 900 | 14,850 |
解体工事 非飛散性石綿撤去工事 収集運搬処分 | 16.5 | ㎡ | 2,000 | 33,000 |
付帯撤去工事 CB塀撤去処分 一部人力 | 1.0 | 式 | 80,000 | 80,000 |
付帯撤去工事 土間コンクリート撤去処分 アプローチ・犬走り | 1.0 | 式 | 25,000 | 25,000 |
付帯撤去工事 下屋撤去処分 | 1.0 | 式 | 25,000 | 25,000 |
付帯撤去工事 サンシェード取外し 保管別 | 1.0 | 箇所 | 10,000 | 10,000 |
調整値引 | 1.0 | - | -26,490 | -26,490 |
総合計金額: 1,427,310(税抜) |
備考: アスベスト
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 大阪府高槻市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 38.54坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:963,500円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
丸太組み養生防音シート架け | 1.0 | 式 | 50,000 | 50,000 |
木造2階建物解体撤去処分 | 38.54 | 坪 | 25,000 | 963,500 |
ブロック撤去処分 | 1.0 | 式 | 60,000 | 60,000 |
植木伐採伐根処分 | 1.0 | 式 | 30,000 | 30,000 |
門柱撤去処分 | 1.0 | 式 | 20,000 | 20,000 |
別紙〔特記事項〕に明記された残置物撤去処分 | 1.0 | 式 | 50,000 | 50,000 |
役所届出 | 1.0 | 式 | 10,000 | 10,000 |
諸経費 | 1.0 | 式 | 71,010 | 71,010 |
総合計金額: 1,254,510(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 福岡県久留米市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 34.5坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:759,000円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
家屋解体・処分 | 34.5 | 坪 | 22,000 | 759,000 |
倉庫解体・処分 | 24.2 | 坪 | 18,000 | 435,600 |
シート養生設置・撤去 | 48.0 | ㎡ | 2,000 | 96,000 |
総合計金額: 1,290,600(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 滋賀県近江八幡市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 30.19坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:919,369円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
直接工事費 仮設工 周囲、防炎シート+単管 | 223.0 | ㎡ | 1,100 | 245,300 |
直接工事費 解体工 木造2階上屋解体 機械解体バックホー0.25 | 99.8 | 延㎡ | 2,500 | 249,500 |
直接工事費 解体工 内外部手作業 瓦、建具、内装人力 | 99.8 | 延㎡ | 1,000 | 99,800 |
直接工事費 解体工 土間・基礎撤去 | 63.0 | ㎡ | 1,500 | 94,500 |
直接工事費 外溝解体工 化粧ブロック+フェンス 7m | 1.0 | 式 | 30,000 | 30,000 |
直接工事費 外溝解体工 メッシュフェンスH1.0 19.8m | 1.0 | 式 | 40,000 | 40,000 |
直接工事費 廃材運搬処分工 木くず処分費 梁材・柱材 | 11.57 | ㎥ | 4,500 | 52,065 |
直接工事費 廃材運搬処分工 木くず処分費 板材・他材等 | 8.38 | ㎥ | 6,000 | 50,280 |
直接工事費 廃材運搬処分工 コンクリートがら処分費 外構含む | 6.28 | ㎥ | 2,800 | 17,584 |
直接工事費 廃材運搬処分工 ガラス・陶磁器くず処分費 | 3.86 | ㎥ | 15,000 | 57,900 |
直接工事費 廃材運搬処分工 ガレキ類処分費 | 7.39 | ㎥ | 15,000 | 110,850 |
直接工事費 廃材運搬処分工 内装材混合廃棄物 | 1.59 | ㎥ | 15,000 | 23,850 |
直接工事費 廃材運搬処分工 繊維くず 畳 | 1.6 | ㎥ | 30,000 | 48,000 |
直接工事費 廃材運搬処分工 廃プラスチック処分費 | 0.99 | ㎥ | 11,000 | 10,890 |
直接工事費 廃材運搬処分工 廃材運搬費 4t車 | 41.66 | ㎥ | 2,500 | 104,150 |
諸経費 水道臨時開栓・引込線撤去含む | 1.0 | 式 | 198,903 | 198,903 |
重機回送費 BH0.25㎥級 | 1.0 | 式 | 35,000 | 35,000 |
直接工事費 残置物搬出 1・2F 人力搬出 | 2.0 | 日 | 60,000 | 120,000 |
直接工事費 廃材運搬処分工 8㎥コンテナ | 4.0 | 台 | 65,000 | 260,000 |
諸経費 | 1.0 | 式 | 75,238 | 75,238 |
総合計金額: 1,923,810(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 北海道富良野市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 33.5坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:572,550円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
養生 | 2.0 | 面 | 60,000 | 120,000 |
家屋解体・処理 | 26.5 | 坪 | 18,700 | 495,550 |
車庫解体・処理 | 7.0 | 坪 | 11,000 | 77,000 |
値引き | 1.0 | - | -6,836 | -6,836 |
総合計金額: 685,714(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 北海道富良野市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 39.7坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:794,000円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
解体工事 機械解体 1階29.2坪+2階9.0坪+納屋1.5坪 | 39.7 | 坪 | 20,000 | 794,000 |
解体工事 養生 単管シート28m*6.0m | 168.0 | ㎡ | 800 | 134,400 |
解体工事 機械回送 0.45級バックフォー | 2.0 | 回 | 20,000 | 40,000 |
諸経費 15% | 1.0 | 式 | 145,260 | 145,260 |
総合計金額: 1,113,660(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 新潟県見附市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 35.25坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:810,750円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
住宅解体工事 | 35.25 | 坪 | 23,000 | 810,750 |
養生工 | 72.0 | ㎡ | 800 | 57,600 |
重機回送費 | 1.0 | 式 | 30,000 | 30,000 |
設備止め・工事用水設置工事 | 1.0 | 式 | 50,000 | 50,000 |
諸経費(申請書作成、届け出) | 1.0 | 式 | 30,000 | 30,000 |
残存物分別処理費 | 19.0 | ? | 10,000 | 190,000 |
砕石販売、運搬費 | 15.0 | リュ゚ーイヘ | 4,000 | 60,000 |
重機敷き均し作業 | 1.0 | 式 | 40,000 | 40,000 |
調整値引き | 1.0 | - | -1,767 | -1,767 |
総合計金額: 1,266,583(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 岡山県倉敷市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 34.55坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:878,120円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
仮設工事費 飛散防止養生 丸太+シート h=3.6~7.2 | 120.0 | ㎡ | 700 | 84,000 |
仮設工事費 飛散防止養生 運搬費 | 1.0 | 式 | 15,000 | 15,000 |
分別解体工事費(木造二階建て) 切離し作業 | 1.0 | 式 | 80,000 | 80,000 |
分別解体工事費(木造二階建て) 屋根下ろし | 131.1 | ㎡ | 600 | 78,660 |
分別解体工事費(木造二階建て) 内装解体 | 114.2 | ㎡ | 800 | 91,360 |
分別解体工事費(木造二階建て) 上屋解体 | 114.2 | ㎡ | 5,500 | 628,100 |
分別解体工事費(木造二階建て) 基礎、土間コンクリート解体 | 110.1 | ㎡ | 800 | 88,080 |
カーポート部分解体費 | 1.0 | 式 | 80,000 | 80,000 |
整地工 真砂土 | 140.0 | ㎡ | 300 | 42,000 |
重機回送費 | 1.0 | 式 | 38,000 | 38,000 |
管理諸経費 | 1.0 | 式 | 220,536 | 220,536 |
出精値引き | 1.0 | - | -45,736 | -45,736 |
総合計金額: 1,400,000(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 岩手県釜石市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 32.94坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:1,943,150円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
住宅棟解体撤去工事 手壊し機械解体工 人力0.45バックホー | 108.9 | ㎡ | 7,500 | 816,750 |
住宅棟解体撤去工事 解体材運搬費 木くず | 28.1 | ㎥ | 3,500 | 98,350 |
住宅棟解体撤去工事 解体材運搬費 がれき類 | 17.8 | ㎥ | 3,500 | 62,300 |
住宅棟解体撤去工事 解体材運搬費 ボード類 | 5.4 | ㎥ | 6,000 | 32,400 |
住宅棟解体撤去工事 解体材運搬費 その他不燃物 | 12.15 | ㎥ | 6,000 | 72,900 |
住宅棟解体撤去工事 解体材処分費 木くず | 14.1 | t | 21,000 | 296,100 |
住宅棟解体撤去工事 解体材処分費 がれき類 | 17.8 | ㎥ | 5,750 | 102,350 |
住宅棟解体撤去工事 解体材処分費 ボード類 | 3.78 | t | 21,000 | 79,380 |
住宅棟解体撤去工事 解体材処分費 その他不燃物 | 18.22 | t | 21,000 | 382,620 |
仮囲い養生工事 本枠組足場・シート張り | 90.72 | ㎡ | 1,200 | 108,864 |
仮囲い養生工事 運搬費 | 2.0 | 回 | 15,000 | 30,000 |
重機回送費 0.45バックホー | 2.0 | 往復 | 15,000 | 30,000 |
諸経費 | 1.0 | 式 | 105,605 | 105,605 |
総合計金額: 2,217,619(税抜) |
お見積結果
- 重機解体
- 手解体
工事住所 | 滋賀県大津市 |
---|---|
建物種類 | 木造住宅 |
坪数 | 33.06坪 |
階層 | 2階建 |
建物価格:1,214,750円(税抜)※建物以外の付帯工事や諸経費を除く
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
仮囲い養生 単管足場組防炎シート | 108.0 | ㎡ | 1,200 | 129,600 |
既設建物上屋撤去(人力・重機併用解体) 木造2階建 | 109.3 | ㎡ | 8,000 | 874,400 |
内装材撤去 | 109.3 | ㎡ | 1,500 | 163,950 |
基礎土間コンクリート撤去 裏側土間コン含む | 58.8 | ㎡ | 3,000 | 176,400 |
井戸撤去 深さ2m | 1.0 | 箇所 | 35,000 | 35,000 |
埋め戻し砂 川砂 2トンダンプ | 2.0 | 台 | 15,000 | 30,000 |
便所 壁・便器撤去 | 1.0 | 箇所 | 30,000 | 30,000 |
重機廻送費 BH0.2 | 1.0 | 式 | 30,000 | 30,000 |
砕石敷き 5号砕石 t80 | 65.0 | ㎡ | 800 | 52,000 |
諸経費 リサイクル法申請・その他諸費用 | 1.0 | 式 | 100,000 | 100,000 |
値引き | 1.0 | - | -2,418 | -2,418 |
総合計金額: 1,618,932(税抜) |
