建物には様々な構造があります。それらの解体工事をするには、その構造に合った適切な解体方法・処分方法があり、弊社ではあらゆる建物の解体工事に多くの実績があります。現場によって高い解体技術が求められる場合も多くあり、周囲の建物に影響がないよう、慎重に作業を進めていかなくてはなりません。
近隣の皆様にもできるだけご迷惑をおかけしないよう、振動や騒音に関しても丁寧にひとつひとつの作業を行いますので、安心して弊社までご依頼ください。
株式会社興栄の会社情報、口コミ、評判


特徴
- 5階建て以上の工事経験
 - 工事前の近隣挨拶
 - 従業員10人以上
 - 創業30年以上
 - 保険加入
 - 木造対応
 - 鉄骨造対応
 - RC造対応
 - 火災物件対応
 - 不用品撤去対応
 - アスベスト含有建材撤去対応
 - ブロック塀撤去対応
 - 10年以上無事故
 - 5年以上無違反
 - 翌営業日までに連絡
 
| 社名 | 株式会社興栄 | 
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県和光市下新倉6-1-37 | 
| 営業日・時間 | 月~土曜 8:00~17:00 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 設立年月日 | 1986年03月24日 | 
| 従業員数 | 19名 | 
| 保有重機 | 
  | 
※工事会社のリストデータは行政から開示された許可情報等を元に作成しています。一括見積サービスに登録していない会社も掲載しています。また情報が最新でない場合もございます。株式会社クラッソーネはこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
アピールポイント
実績多数で安全&安心工事


スピーディーなご対応に自信あり


解体工事までの主な流れとして、解体工事のご要望をいただいてからまずは現地調査に入り、お見積りを作成し、必要な届け出を自治体に提出してからいよいよ解体工事が始まっていきます。弊社ではご依頼をいただいてから工事開始、完工までをなるべく迅速に、お待たせする時間をできる限り短くしてご対応しております。工期が短くなれば近隣住民の皆様にご迷惑をおかけしてしまう期間も短く済むので、多くのお客様に喜んでいただいております。
規模の大小問わずなんでもご依頼ください


建物の全解体のみではなく、お庭の一部を撤去してほしい、物置小屋を撤去してほしいなど、規模の大小問わずなんでも弊社までご相談ください。他社で断られてしまったような工事でも、できる限りお客様のご要望に沿ってお手伝いできるよう、尽力いたします。
解体工事会社と聞くと少し近寄りがたいようなイメージを持たれる方も少なくないと思いますが、ご不明点・ご不満点、ご要望など、なんでもご相談していただけるような雰囲気づくりに努めてまいります。



K.A様(東京都練馬区)
いい仕事をしていただけました。 ありがとうございました。